地域情報(暮す)を平沼から探す

水天宮平沼神社

電話 045-322-2100
所在地 横浜市西区平沼2-8-20
受付時間 10:00~16:30
※詳しくは公式HPをご確認ください。
定休日 不定休
安産祈願としても有名な神社です
相鉄線の平沼橋から徒歩1分。横浜市の表玄関、横浜駅東口の高島町(現在は一部みなとみらい)、平沼町、西平沼町、緑町(現在は一部みなとみらい)の氏神様として、天保10年、平沼新田を開拓された平沼九兵衛翁が新田の守護神としてお祀りし創建されました。 御祭神は、天御中主神(あめのみなかぬし) 、安徳天皇(あんとくてんのう) です。 関東大震災時も被害を免れ、また横浜大空襲時もこの一画だけは焼け落ちなかったそうです。 祈願も各種受け付けてます。水天宮は水運の神様ですが、特に安産、子どもの立身出世、勝負事の神様として信仰されています。境内には安産・子育て河童なる可愛い像があります。 ※上記記事は西区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。 個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。